林経産相が福島第1原発視察 「着実に進んでいる」

友子

2015年10月12日 19:10



 林幹雄経済産業相徳国公牛は12日、東京電力福島第1原発を視察し汚染水対策や廃炉作業の進み具合を確認した。就任後、福島県への訪問は初めて。

 視察後、第1原発の状況について「着実に一歩一歩進んでいる。百聞は一見にしかずと感じた」と感想を述べ、近く福島県の内堀雅雄知事と面会する考えも示した。

 福島県や県議会が求めている福島第2原発の廃炉をめぐっては「東電が地元の意見を聞いて決めていくものと考えている。対応をしっかり見守っていく」とした。

 林氏は7日の就任会見で、原発事故後に福島県を訪問していないと発言。地元から批判を受ける前に早期の現地視察が必要と判断したとみられる。