6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
信州に住まう
下水内・上/下高井エリア
美味しいものを食べると
美味しいものを食べると、幸せになるのかもしれない
プロフィール
友子
威哥王
片仔廣
中絶薬
RU486
減肥茶
ダイエット
D10媚薬
巨人倍増
媚薬激安
最近の記事
文化財の本堂と庫裏全焼、愛知 犬山市の常満寺
(2/2)
一人言日記
(1/25)
iPS移植で有害事象、神戸 目の病気、世界初の臨床研究
(1/16)
new財布!
(1/11)
仕事初め
(1/3)
闇
(12/25)
LOVE HEART
(12/19)
寒くなると・・・
(12/9)
UFO
(11/29)
座間事件 23歳殺害容疑で再逮捕 白石容疑者「抵抗された」
(11/21)
お気に入り
K-Y Jelly潤滑剤
和興白花油
同仁堂 柏子養心丸
威哥王
D10媚薬
巨人倍増
紅蜘蛛
淫インモラル
三体牛鞭
過去記事
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
カテゴリ
レシピ
(7)
妖姫
紅蜘蛛
絶對高潮
三便宝
三体牛鞭
淫インモラル
狼1号
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
続身勝手論
2017年05月08日
私は人工的に作られた観賞植物というものが嫌いだ。野の雑草につく小花のほうがどれほど好ましいかわからない。これは私の偏見であろうが、どうにも仕方がない。
世の女性というものは心優しく、
午夜戦神カプセル
美的情緒を求めて、部屋の中に花など飾る。みんな人工的な美しい花だ。
私は身勝手な人間ではあるが、他人のやることにはクチバシを入れない。私には特有のアレルギー体質もないから、花の匂いでジンマシンができてしまうこともないのである。
しかし女性はなにしろ心優しいから、他人の机の上にまで花瓶を置きたがる。花瓶には水を入れる。そこにさまざまの人工的な花をさすのである。
これは多少邪魔ではあるが、まあ我慢することにする。しかし我慢ならぬのは、この花瓶がひっくりかえることである。
ひっくり返すのは私だが、どういうものかこれが必ずひっくりかえる。そうなると、机の上は水浸しで、私が激怒したとて少しも無理はないだろう。
すべては花のせいなのだ。そうなると私は世界のすべての花を呪う。せいぜい花瓶にさされることのない、タンポポとゼニゴケとぺんぺん草だけが地上に残ればいいと思う。
だから私には、きれいな花壇をつくったり、球根を植えたりする趣味はない。球根を水栽培したりしてあるのを見ると、それが自分の机の上におかれないことを神に謝したくなる。
ある女性がその水栽培をやっていたが、友人の家のはもう蕾が出たというのに、自分の芽がようやく出たばかりなのである。
「ずいぶん不公平ね」
韓国痩身一号
といって、彼女は早く芽を大きくしようとそのうつわにお湯をさし、すっかり枯らしてしまった。私はその話を聞き、一日じゅう心がなごんだ。
Posted by 友子 at
15:44
腹巻+パンツの「ハラパン」もじわじわ人気!
2017年04月25日
毛糸パンツと腹巻きが一体となった「ハラパン」なるものが若い女性から人気を集めている。
『腹巻きパンツ』はお腹、
魔根
腰だけでなくお尻、太ももまで温めることができる大変優れた商品として注目されています。
女性用には、腹巻と一体になった毛糸のパンツも昔よりも売れるようになりました。
動いてもずれにくい安定感があり、このまま1枚で履けるのでパンツの代わりに使っていただけます☆おしりや腰も暖めてくれるので、冬に向けて活躍しますよ*\(^o^)/*
今からの季節はもちろんなのですが、夏は冷房対策に、
狼1号
と年中ハラパン女子が増えています^^♪
Posted by 友子 at
15:10
土家風情園と天門山
2017年03月18日
鳳凰から張家界へ戻り、普光禅寺と昼食を挟んで土家風情園に行きました。風情園はもう一日あれば宿泊してみたかった所です。
米国金根
観光客は少なくても土家族の人達がいらしていろいろな文化を紹介してくれます。建物なども全くの本物で素晴らしいものでした。午後は時間が余ったので予定に無かった天門山に行ってもらいました。帰ってから感じたのですが時間が余るようにして追加案内すると、かなりの部分がガイドの収入になるのではないかとと言うことです。少々高くても時間を無駄にしたくなかったので天門山に案内してもらいましたが結果は行って良かったと思えました。最後に高台のホテルで食事を済ますと川辺で季節外れの花火が上がりました。そうです張家界は中国でも有数の花火の生産地なのです。その殆どが海外で打ち上げているそうです。
威哥王
夏の終わりと旅の終わりに花火で見送られると寂しい気分になりました。
Posted by 友子 at
14:43
砂丘を求めて - ナムス- Namus, Lybia
2017年03月09日
リビアの南東部にナムスという死火山があります。砂漠の真ん中に突如として大きなクレーターが現れます。クレーターの周囲は5km以上もあり、火口へは歩いていかなければなりません。カメラと水を持って、急な斜面を上ると火山の周囲に5つの湖が見えます。其々色が異なっています。再び火山を下り、湖の近くまで寄って、その色の違いの原因を確かめたかったのですが、暑さと蚊やハエに悩まされ、約半周近くを歩いたところで戻ってきました。
ここへ行くには、4WDで行くしかありません。南西部と違って、砂の色が白いため、日中はとても眩しいです。ナムスの近くに、動物の化石が多くあるポイントがあります。
今回、初めてトリポリを経由して、海岸沿いの遺跡、レプティスマグナとサブラタを訪ねました。以前は、チュニジュアのカルタゴ港から南下して、リビア又は、アルジェリアへ向かっていました。残念ですが、私が元気な間には、どうもこの辺りへは行けそうにはありませんね。
マカMACA
三體牛鞭
Posted by 友子 at
16:35
今日のお弁当は?
2017年03月01日
こんにちは(^_^)
今日は子供のお弁当日!
以前、テレビを一緒に見てたら、布団を着ているように見えるキャラ弁が流行ってるとかってやってて、
当然のごとく、あれ作って~との言葉
うろ覚えで挑戦してみました(^_^;)
ほんとはもっとふわとろの卵だったと思うけど、卵アレルギーだからしっかりと加熱
朝から、今日は普通のお弁当やろ?(ー_ー;)
って残念がってたから、開けた時にびっくりしてくれてるかな?(*≧∀≦*)
さて、感想聞きに行きましょうかね(^_^)
勃動力三體牛鞭
速硬100持久丸
Posted by 友子 at
12:25
親父の思いがわかったよ
2017年02月10日
子供とはね、時間がすれ違いなんだ
いつも帰ると
両手を上に上げて
布団を蹴飛ばして寝ている 笑
可愛いね、ほんとに
疲れた体も、君たちの寝顔を見ると吹っ飛ぶよ
布団をかけなおしてあげて
そっと頭を撫でて
おやすみって
頭に触った瞬間に
口元がムニャムニャ動くの
どんな夢を見てるんだろうね
俺もこんな小さい時は親父もきっとこうだったんだって
親になって思ったよ
親父ありがとな
俺を育ててくれて
俺も子供たちに親父がしてくれた事を俺もしてるから
天国からずっと孫を見守っててやってよな!
いつかは
親父の元から
今の俺たち兄弟のように
巣立っていくのだろうけど
それまでは
たあくさんの愛情を注いでやるよ
親父が俺にしてくれたように
ほんとにありがとな
hi漢方
巨人倍増
Posted by 友子 at
16:33
セミダブル!
2017年01月09日
の、ベッド買っちゃった!(*^^*)
以前はシングルで、
紅蜘蛛
マットレスもボンネルの硬めだったので、寝起きに体のどこかが痛い状態が多々あり、部屋が狭くなるのが嫌だったけど、念願だったセミに変更!
フレームは安もんだけど、マットレスはグランツのグランルージュプレミアムのポケットをチョイス!安価の部類だけど、なかなか良い。マットレストッパーも敷いて、ヌクヌク敷きパット敷いて、快適!
次は羽毛布団欲しいなー。
ロイヤルかエクセルランク欲しいなー。
紅蜘蛛
Posted by 友子 at
12:15
佐保路の麗しき観音さまたち 不退寺、海龍王寺、法華寺
2016年12月24日
丸一日歩き回れるのは今日が最終日。旅は始まってしまうとあっという間・・・。
ここまでお天気に恵まれたのだが、今日だけはあいにくの雨降り。でも今日はずっと歩き回るのではなく、美仏のおられるお寺を、タクシーや電車で移動することが多いプランなので、雨でもなんとか我慢できそう。
佐保路と桜井と・・・やや離れた2つのエリア・・・5寺1神社を巡る予定なのでけっこうギリギリのプラン。ひとつひとつのお寺での参拝時間には余裕をもちながらも、移動を効率的にしなければならない。
まずは・・・美しい観音さまがいらっしゃる佐保路から。
hi漢方
巨人倍増
Posted by 友子 at
17:25
当たるも八卦、当たらぬも八卦!(^^)!今年の運勢は(#^.^#)
2016年12月01日
昨日、会社の祈願祭で市内の神社に初詣、神主さんに祝詞、お祓いにて清められ気分も新たにスタートを切りました。お札とだるまを頂き会社の神棚へ願いを込めて・・・パンパン(*^_^*)
中絶薬
神社でおみくじを買った。開けてみると吉、内容はどうも今年は辛抱強く待たねばならないようだ。率先した行動は慎むべしみたいな内容だった。おまけに金色の招き猫が入っており財布の中にしまいこんだ。ご利益はいかほどに?
昨年は大吉だったが健康面に注意みたいな内容だったと記憶するが昨年後半から軽くて済んだが当たってたような気がする。
おみくじの優劣、小生の聞きかじりでは大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶の
順と心得ているが過去に一度凶を引き当てたことがあった。余りに不気味で再度引き直し吉、その年は悪いかなと思いきや左程何事もなく一年が過ぎた。
おみくじと言えば境内にある小枝に結んだのを沢山見掛けるがこれって正式?例年、訳も分からず結んで帰るが今回はポケットに忍ばせ持ち帰った。
人を待たせておりゆっくり結んでいる暇がなかったのだが・・・これはこれで後の処分に困るのか?と思いつつポッケに入ったままである。
蟻力神
次に神社に参拝は十日恵比寿、そこまでは大事にとって置かなければ・・・
Posted by 友子 at
12:33
Happy Birthday♪
2016年11月24日
今日は息子君の11歳の誕生日なり❤
だけど今日は仕事……けど11時出勤♪
よし、ケーキだけでも焼いていこう(๑•̀ㅂ•́)و✧
イベント事は私の手作りケーキでお祝いしてきた我が家。
最近は一番下が飾り付けをしてくれるけど(*´ 艸`)
しかし……一向に上達しないな私……。
さて、今日は息子君の好きな焼き肉にでもしようかな(*´ 艸`)
蔵八宝
速勃100
Posted by 友子 at
11:01
[
« 前のページ
][
次のページ »
]
▲このページの上へ▲