残り物リメイク!チャプチェで春巻き

友子

2015年01月19日 17:24

残り物 ・・・ というか、残ったら春巻きにしようと思ってたくさん作っておいたチャプチェ。水溶き片栗粉でとろみをつけて巻き巻き♪

材 料(10本分)人分)

チャプチェ ※ 適量(3カップ分位)
春巻きの皮 10枚
めんつゆ(つけつゆ用に薄めたもの) 50cc
片栗粉 小さじ2~3
薄力粉・水 各適量

1.チャプチェを耐熱容器に入れる。

2.めんつゆに片栗粉を混ぜたものを回しかけて和え、レンジ加熱する。500W2~3分。 ※チャプチェの量により加熱時間を加減してください。
レンジから取り出して混ぜる。

3.春巻きの皮の手前にチャプチェをのせて手前の皮をひと巻きし、左右の皮を折りたたんでくるくると巻く。巻き終わりを水で溶いた薄力粉でとめる。

4.フライパンに深さ2cm位の揚げ油を熱して春巻きの両面をこんがりときつね色に揚げる。
※ケチャップ、チリソースなどお好みのたれでお召し上がりください。

たくさん作ったチャプチェで。

お子さま用にはチャプチェを細かく刻んで包むと食べやすいです。

関連記事